【グウェント】(初心者向け)MOケルトゥリスデッキについて

5.0

グウェント

MOケルトゥリスデッキについて

初心者向け

こんにちは!ウルフです!

今回は初心者向けにMO(モンスター)のケルトゥリスデッキについて簡単に解説したいと思います!

<strong>ウルフ</strong>
ウルフ

使うのも相手するのも頭を使う闇デッキです

ケルトゥリスって?

ケルトゥリスとはモンスターで唯一使える勢力のドラゴンカードです。デッキビルダーから紙片コストを払えば普通に生成する事が可能です。しかし、ゲーム内の樽から入手する事は出来ず、プレミアム化する為にはグウェントとは別の「奪われし王座」というゲーム内で解除しないと行けません。ジャーニー内で場合によっては手に入れる事が出来るかも知れません?

効果がかなり難しく「自軍ターン終了時にユニットの多い方の最低戦力値ユニットを1体破壊する」

という効果で、自分側にも相手側にも効果が適用されるのでタイミングや状況を見図らないと自滅してしまう恐れが結構あります(例:何もユニットが居ない状態でケルトゥリスをプレイすると最低戦力値ユニットは自分になるのでターン終了時、自身が破壊される)

しかし、このカードやデッキを上手く使う事が出来ればかなり強いデッキになるかと思います。恐らく、プロランク到達もこのデッキで全然狙えるレベルの強さがあるかと思います。更に特殊な闇デッキでかつ環境にあまり左右されない為、デッキ相性は勿論ありますが安定した強さを持っているとも思います。

モンスターでは唯一の安定した特殊闇デッキ?

1体の戦力値が高く、ユニットを多く展開する印象が強いモンスターですが、このケルトゥリスデッキは恐らく唯一の闇デッキだと思います。更にそれなりに安定感もあるので優秀なデッキでもあります。

ただ、兎に角、使う事がとても難しい所です。初心者の方だと特殊な効果が色々発動する為、自分の効果の発動やプレイで頭が一杯になる事でしょう。しかし、そこを乗り切る事が出来ればかなり圧力のあるデッキなのであえて挑戦してみるのも良いのかなと思います。

このデッキもゲーム内拡張が進むに連れてそれなりに強化を貰っています。なのでより強く、厄介なデッキになっている部分もかなりあります汗そして、人によって微妙に構築が違う事も多々あります。

最後に少しでも初心者の方のプレイに参考になるようにデッキ紹介をして行きます。

デッキ紹介

デッキ紹介になります。結構長くなると思いますがご了承ください。

まず、リーダーアビリティは鉄壁になります。ケルトゥリスを封印から守る+ブーストさせて破壊を防ぐ為です。闇デッキの都合上、ユニットは最低数の13体で構成するのがおススメです。圧縮で「キュロット」「ローチ」を入れるのはお好みで良いと思います。

このデッキは出来れば先攻を取りたいデッキだと思います。と言うのも「シリ:ダッシュ」効果を発動出来れば此方が先攻でも手札差が無くなります。そしてシリを守る為にストラタジェムを「水晶の頭蓋骨」にしています。この効果が通るだけでも通常なら手札差が発生するのにそれが無くなるのはグウェントにおいてかなり大きい事だと思います。

1R目は先攻ならシリをプレイしてストラタジェムを使用。シリが破壊されそうならスペシャルでシリをブーストさせて守る。夢占い、シリ、守護者辺りは手札に持っておきたいですね。後で使う「魔女の集会」の為にどこかで守護者をプレイしておきたいです。3回目を考えるならリダアビを守護者に使用すると墓地に行っても破滅が付与されません。そして「宴」状態を作り「魔女見習い」「ワイルドハントの猟犬」を展開してRを取れるのがベストです。ニスラル、ミツバチ等もどちらか1枚は使っておいても大丈夫だと思います。

後攻側なら先に守護者をプレイしてからシリをプレイ。後は先攻時と同じです。ケルトゥリスは1R目では出したくないですが、もしもの事を考えて近接列に守護者等は置いた方が良いと思います。

シリの効果が通ってしまえば先攻時でも手札差はなくなり、後攻だと逆に此方が相手の手札差を取れる可能性があります。点数の有利差がある場合はパスをして手札差を取る選択肢もアリだと思います。

2R目です。1R目が取れている場合は手札にも寄りますがプッシュorそのまま2Rで勝利したい所です。

出来れば「オールド・スピアチップ:睡眠」をプレイして相手に圧力を掛けましょう。この効果が通ると18点のスピアチップが召喚されるので集会をプレイした時の打点が上がります。もし、1R目に相手が粘って来るのならスピアチップ:休眠を早めに出すのも視野に入れましょう。

2R目で魔女の集会を近接列に使って墓地の守護者、ミツバチや魔女見習い等を召喚し、ケルトゥリスをプレイしたい所です。ケルトゥリスを扱う注意点として相手より自ユニットが増えるとその最低戦力値ユニットが破壊されてしまうので手札になるべくスペシャル系のカードをキープしておきましょう。そうする事で自分はユニットを増やさないのでケルトゥリスの効果を相手に押し付ける事が出来ます。

1Rが取れず、2R目相手がプッシュして来た場合は集会を使って宴とケルトゥリスの準備をして粘りたい所です。もし1R目にスピアチップやシリを出せていないなら集会を使って守るのもアリかなと思います。相手が即パスならマキシーや要らないユニットをプレイして3R目に行きましょう。

アリッサを使う事で使用した「魔女の集会」墓地からデッキに戻す事が出来ます。なので3R目に再び集会を使ってケルトゥリスを使う事が可能です。対策を知っている相手はリスやサヴィエル等で集会やケルトゥリスを消滅させて来るのでその辺りの注意は必要になります。

3R目、アリッサで戻した集会を使って再びケルトゥリスや守護者を召喚するのが理想です。なのでなるべく夢占いも3R目に残しておきたいですね。そして後はケルトゥリスの効果がしっかり相手に使えれば勝てる可能性は高くなると思います。

全体を通して注意する事は集会の効果は此方は戦力値の高い順のモンスターの3体で、相手は戦力値以外特に括りはありません。なので自陣墓地にモンスター勢力のユニットが3体居ない場合は1体あるいは2体の召喚になるので注意が必要になります。あるいは墓地の都合上、相手の厄介なエンジン等を召喚させてしまう可能性もあります。その為、このデッキには入っていませんがサヴィエルやリスを入れて相手の召喚ユニットを調整しても良いかも知れません。

まとめ

以上がケルトゥリスデッキについての初心者向けの簡単な説明でした!

デッキ紹介が長くなりました。お疲れ様でした汗

実際使って見ながらが一番早いと思います。逆にこれを読んだだけで直ぐ初心者の人が使えるデッキでもなく、それだけ効果が色々ややこしく、難しいデッキです。

<strong>ウルフ</strong>
ウルフ

魔女集会やアリッサの追加で更に頭を使うようになりました汗

難しいデッキではありますが、それだけ使いこなす事が出来ればかなり強いデッキだと思いますので興味がある人は頑張って使って見てください!

ケルトゥリス簡易対策

最後に対策を少し紹介します。

このデッキは基本的にはケルトゥリスの効果を上手く使う事が重要なので、そもそものケルトゥリス自体を無効化、破壊、除外(熱波)してしまえばかなりパワーダウンします。

効果が近接列限定なので列移動系の効果で移動させる、封印をする、墓地に落として(落ちている状態で)消滅させる(リスやサヴィエル、モンスターではオズレルで捕食する)とかなり楽に戦う事が出来るでしょう。